バス初体験♪


息子と外出する際は車で移動することの多い我が家。
子供を連れて公共の交通機関を利用するのはなかなか大変!
動きたい盛りの1歳児がじっと座っているわけもなく、
目的地に着く頃には大人の方が疲れてしまう、、、
というのが今までのパターンでした。
私の実家に里帰りする時は飛行機を利用するのですが、
羽田までの電車も1時間のフライトもひと時もじっとしていてはくれません。
でも、最近は電車やバスに興味深々な様子ー

ということで、先日最寄の駅までバスに乗せてみることに、、、。
2人掛けの座席に仲良く並んで座ると、
車内を見回したり、窓の外を眺めては「ブーブー!」「バ!(バスのこと)」と、
なんとも楽しそうな様子。
以前、電車に乗せたときにはじっと座っていることができなかったのに、
ちゃーーんとお座りしています。
いつの間にか成長していたんだなあとちょっと感動(笑)
そして、駅の近くに差し掛かると電車が走っているではないですか。
これは電車大好きな息子にはたまりません!
車内に響き渡るくらい大声で「でんちゃ!でんしゃ!」と大興奮(^^)
これだけ楽しんでくれたなら乗せた甲斐があります

こうして無事にバス初体験を済ませた息子でしたが、、、。
最後はバスを降りたくないと大泣きでした(^^;

写真:バスターミナルの沢山のバスを見てご満悦な様子。


この記事に対するコメント
そうそう、私。年子の次男を10月に出産しました。
お久しぶりです、お元気そうですね(^^)
年子で男の子2人!!
ママは体力勝負ですね。
でも男の子って甘えん坊でかわいいですよね。
近いうちに里帰りで飛行機に乗せるので
息子の反応が楽しみです♪